チャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン戦を快勝したリバプール、中3日で迎えたアンフィールドでのサウサンプトン戦です。
メンバーはマティプとシャキリがスタメンに名を連ね、並びもいじってきました。
試合は、立ち上がりからリバプールが攻め上がる展開が続きます。
そして攻め続け、10分にリバプールがシャキリの左サイドの攻め上がりをきっかけにオウンゴールで先制!
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
その後も基本的にリバプールがボールを持って2点目を狙いに行きます。
サラーのチャンスで得たコーナーキックでマティプが打点の高いヘッドで2点目!
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
セインツも少ないながらチャンスを作るもあと一歩でリバプールディフェンス陣が凌ぎます。
前半終了間際にもシャキリのフリーキックからサラーが押し込み3点目。前半で試合を決めにかかります。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
後半は開始からシャキリに替えてミルナーを投入します。
そして53分にファンダイクが負傷交代(肋骨)。ゴメスが代わりに入ります。
3点リードしてるリバプールはあまりボールは握らずにどっしりとした試合展開を進め、カウンターでチャンスを狙います。
試合はそのまま終了し、3-0で終了。欲をいえば後半にもう一点欲しかったところですが、まあそれは贅沢な話だと思いますね。これからの連戦も考えればある程度は省エネでいきたいところですし・・・。
いずれにしても、プレミアリーグ開幕6連勝というこれ以上ない結果を残しているリバプール、ファン・ダイクの怪我は心配ですが交代したあとも守備はそう悪くありませんでしたし、ロヴレンも間もなく戻ってくることを考えると、だいぶ層は厚くなったなと感じます。シャキリもとても良かったですし、スタリッジもこの先怪我しなければ、攻撃陣もオプションを持って連戦に臨んでいけそうです。
次戦はカラバオ・カップのチェルシー戦、そして週末はまたリーグ戦でチェルシーとの試合が待っています。特にリーグ戦は好調チーム同士の対決なのでここで勝つと大きいですね。早くも優勝争いを占う大事な一戦で楽しみです。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
YNWA!!
【僕のプレミアリーグ視聴環境】
テレビの大画面で観るなら、これがとても快適です。
リバプールの試合以外は、このタブレットでよく観てます。
========
最後まで読んでくださってありがとうございます。感想をコメント欄やTwitterで送っていただけると嬉しいです!