いよいよ18-19シーズンもチャンピオンズリーグのグループステージ開幕。
リバプールはグループC、なかなか厳しい組に入っています。第1節はパリ・サンジェルマンとの対戦、アンフィールドでの試合です。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
メンバーは、フィルミーノが週末のスパーズ戦での目の負傷の影響でベンチスタート、スタリッジが先発出場しています。
試合は開始早々、リバプールが連続して攻撃を仕掛けます。コーナーキックを何度も獲得して攻めていきます。この辺りの迫力は流石でしたね。
その後もリバプールがボールを持って回し、パリが受けて守るカウンターという流れが続きます。
そして30分、スタリッジが左からのクロスに頭で合わせて先制!ロバートソンのクロスも素晴らしかったですし、クロスを上げる瞬間にDFの間に入るスタリッジの動きもさすがでした。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
その後、35分にエリア内でワイナルドゥムが倒されPK獲得。これをミルナーがしっかり決めて2-0とします。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
しかし前半40分にはパリの左サイドからの攻めからのこぼれ球をムリエに決められて1点返されてしまいます。
前半は2-1で折り返します。とても密度の濃い45分でした。
後半もお互い激しい戦いをみせます。
59分にはサラーのゴールが決まりますがこれは直前のプレーでスタリッジのファールがありノーゴール。
そして72分にはフィルミーノが交代出場。スタリッジと代わって入ります。
しかしその後、83分にエムバペに決められ2-2に追いつかれてしまいます。これはその前のサラーのボールロストが響きましたね。
しかし試合は最後のアディショナルタイム、フィルミーノが鮮やかなシュートを決めて勝ち越し!リバプールが見事勝利を収めました。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
2-0で勝っていたところから追いつかれ最後は3-2で勝利。実にリバプールらしい試合でした。
今年こそは去年の忘れ物を取りにいきたいリバプールにとって、とても幸先の良いスタートとなりました。チャンピオンズリーグの次戦はアウェイのナポリ戦。この辺りで勝点が取れれば、グループステージ突破に大きく近付けるので早めに決めていってほしいところです。
次戦は、プレミアリーグ6節のサウサンプトン戦。アンフィールドの試合となりますが、リーグ連勝を伸ばせるか。どこまでリバプールの快進撃が続くか楽しみですね。
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
Embed from Getty Images
YNWA!!
【僕のプレミアリーグ視聴環境】
テレビの大画面で観るなら、これがとても快適です。
リバプールの試合以外は、このタブレットでよく観てます。
========
最後まで読んでくださってありがとうございます。感想をコメント欄やTwitterで送っていただけると嬉しいです!